Quantcast
Channel: 黒川仁の文具堂ブログ三昧 » Ruby
Browsing all 10 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TDD Boot Camp in 仙台 (デブサミ東北)に参加してきた

Developers Summit 2011 Tohoku:TDD Boot Camp in 仙台 2011年7月2日(土)に開催されたDevelopers Summit 2011 Tohoku (通称:デブサミ2011東北) に併設されていたTDD Boot Camp in 仙台に参加してきた。 TDD(テスト駆動開発)のイベント自体は知っていたけども最初はサポート言語がJavaだったので...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

RubyKaigi 2011に参加してきた

2011年7月16日〜18日の3日間に東京の練馬にある練馬文化センターで開催された RubyKaigi 2011に参加してきた。 RubyKaigi 2010が初めて参加で今回が2回目。 今回は個人スポンサーとして参加した。 今年はゆっくりと 去年は初めてだったので勝手が分からずバタバタとしてたけど 今年のRubyKaigiはゆっくりと落ち着いて参加することができた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Redmine1.2.1から1.4.1 (Ruby1.8→1.9)へアップグレードする

個人的にRedmineを普段から使用していて、仕事用VPSにインストールしていた。 RedmineがRuby1.8でしかうまく動かなくて、なかなかRuby1.9への完全移行ができなかったけれど、Redmine1.4.0からRuby1.9に対応したとのことで、VPSの移行作業に伴いアップグレードして1.9への完全移行を行うことにした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

kanazawa.rb meetup #2 で発表してきた (2012/09/22)

2012年09月22日(土)に開催されたkanazawa.rb meetup #2(at ITビジネスプラザ武蔵)で発表してきました。 昨年の11月に金沢へ戻ってきてから、こういった場で発表するのは初めてでした。 kanazawa.rb meetup #2 開催日時: 2012年09月22日(土) 13:30 〜 17:00 会場: ITビジネスプラザ武蔵 研修室3 参加費: 500円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

RubyでIMAPのメール振り分けをする

ずいぶんと前にPOPからIMAPへ切り替えてから、メールの振り分けはThunderbird側でやってたんだけど、自宅のiMacと外出用のMBAとの両方に振り分けルールを入れておく必要があった。 できればサーバ側で一元管理したいけれど、とりあえずは一部のメールだけでもとRubyでの振り分けを試してみることにした。 Rubyに標準添付されているNet/IMAPを使用する。...

View Article


[Ruby, Mac] Net::HTTPでSSL使用時にcertificate verify failed

Mac + OpenSSL (homebrew) + rbenvという環境でNet::HTTP使ってSSLでの通信をしようと思ったらエラーがでた。 net/http.rb:917:in `connect': SSL_connect returned=1 errno=0 state=SSLv3 read server certificate B: certificate verify failed...

View Article

IPアドレスの正規表現 [IPv4]

IPアドレスの正規表現はどう書いたらよいか調べてみた。Rubyで使用することを想定している。 ここの記事に書いてあるのが良さそうなので採用することにした。 How to Match IPv4 Addresses with Regular Expressions – O’Reilly Answers...

View Article

[Ruby] Apacheログ 時刻形式をDateTimeへ変換する

Apacheのログに出力される時刻の形式は [19/Jun/2013:13:52:02 +0900] のようになっている。 ログファイル – Apache HTTP サーバ ドキュメントによると次のような形式とのこと。 [day/month/year:hour:minute:second zone] day = 2*digit month = 3*letter year = 4*digit hour...

View Article


Rails4アプリがiframeで表示されない

Rails4でFaceookアプリを作ってまして、facebookに埋め込む形でのアプリの設定をしても、白い画面が表示されるだけで思ったようにWebアプリの画面を表示されなかった。 原因はFacebookのキャンバスページではiframeを使用していて、Rails4側でその表示を拒否しているからだった。...

View Article


MACアドレスをランダムに生成 Rubyでmacgen.pyと同じ機能

仮想ホストのネットワークインターフェイスに設定するために、MACアドレスを生成するmacgen.pyというPhythonスクリプトがあります。 これをRubyで実装したmacgen.rbを書いてみました。 macgen.py: http://www.linux-kvm.com/sites/default/files/macgen.py #!/usr/bin/python # macgen.py...

View Article
Browsing all 10 articles
Browse latest View live




Latest Images